最近は髪型を変える時、この髪型でサーフィンしたらどうなるか??と考えるようになりました。
なのでヘアスタイルのオーダーする時は濡れた髪の毛でも可愛く見える髪型かつ楽な髪型を第一条件にしてます。
私はサーフィンを始めた時腰まであるスーパーロングヘアで、現在は肩上のボブです。
実際サーフィンをする上では長い方がいいのか短い方がいいのか??
それぞれのメリット、デメリットを私なりの意見でまとめてみました。
目次
ロングヘアのメリット
・とにかく女らしい。
やはりこれに尽きます。ライディングの際に髪の毛がなびくとそれだけで素敵に見える気がします。
そして男性ウケもいいと思います。どの場所でもロングヘアの女性はモテます。
・ヘアアレンジが豊富
お団子にしてみたり、三つ編みにしてみたりすると雰囲気がまた変わりサーフィンもしやすくなります。
ちょっとくらい崩れてもそこもナチュラルで可愛かったりします。
ロングヘアの時、一番崩れなくて絡まらず調子がよかったのは三つ編みでした。
ロングヘアのデメリット
・ダメージが目立つ
紫外線や塩水の影響でキューティクルが剥がれ髪の毛が痛みやすく色もかなり抜けます。
切れ毛や絡まりなど海に行かない人に比べると痛みは激しいと思います。
髪の毛が長ければ長いほど髪の毛も乾くのが遅くどんどん栄養素が抜けるのでサーフィンをする前、上がった後に徹底的なヘアケアの継続が絶対的に必要です。
・邪魔な瞬間がある
ビギナーのうちは波をくらいやすく、髪の毛を結んでいてもゴムが吹っ飛び行方不明になる事がよくありました。その度顔中に髪の毛が張り付きその姿は割とひどいもので、その場で直そうとするとまた次の波が来たり・・・風が強い時も髪の毛がすごい事になったり、テイクオフの時に髪の毛が引っかかってしまったり。もう!!!となる瞬間があります。
ロングヘアが可愛いガールズサーファー。
Josie Prendergust(ジョシー・プレンダーガスト)
彼女を実際見た時どんなヘアケアをしてるのか聞きたいほど髪の毛はサラッサラでした。
Victoria Vergara(ヴィクトリア・ヴェルガラ)
ショートヘア(ボブ)のメリット
・とにかく楽。
髪を切ってから海に入った時、あまりの快適さに感動しました。髪型が崩れても絡まる事なくすぐに直せるし、髪の毛が短いだけで身軽になった気がし、思いきりサーフィンもできるような気持ちになります。
そしてすぐ乾く!!これはかなり嬉しいですね。
・意外とセクシー
ロングヘアはもちろん女らしいのですが案外毛先の動きが顔まわりにくるショートも小顔効果があったり、水着とのギャップがセクシーだったり女らしくあろうとより思うので努力する気持ちが高まり女度は上がると思います。そして髪の短いサーファーはそれだけでおしゃれに見えます。
ショートヘア(ボブ)のデメリット
・人によっては野暮ったく見える。
ウェットスーツを着るとどうしても首がつまっているので首が短かったりすると野暮ったく見えたりします。私は丸顔というのもあるので、それも加味してヘアスタイルのオーダーをしました。なので髪を切る際はご自身が一番綺麗に見えるシルエットでオーダーしてください。
正直、髪を短くした後のデメリットはほぼ無いに等しいのですがあえて言うならこれくらいです♩
ショートヘア(ボブ)が可愛いガールズサーファー
IVY THOMAS(イヴィ・トーマス)
個人的に一番憧れる髪型です。金髪×ボブ・・・さらにゆるいパーマなんてかかってたらすごく可愛いですね。
Belinda Baggs(ベリンダ・バグス)
以前にも紹介した通り、彼女はボーイッシュな髪型で最高に女らしいサーフィンスタイルなのでそのギャップが素敵すぎます。
まとめ
それぞれメリットデメリットありますが、やはり短い髪は楽で可愛くて最高です!!
ロングへアも綺麗に保てていればもちろん素敵ですがどうしても少しずつ痛みが広がりそのダメージを見る度に凹んでしまいます。
一度バッサリ切ってまた健康な髪を育てて行くというのも楽しみの一つになりました。
悩んでいる方がいたら、髪の毛は2年もすればある程度まで伸びているので思い切ってみてください。
髪質で短くできない!という方もいらっしゃると思いますのでそんな方の為に次回は海でのヘアケアをご紹介いたします♩